千葉県いすみ市大原では毎年『大原はだか祭り』が9月23日から9月24日まで二日間にわたり開催されています。
大原地区は10社、東海地区は6社、浪花地区は2社、計18社の御神輿が参集します。
地元住民にとっては、年越しよりもお祭りが年1回のビックイベントとして盛り上がるライフイベントとなっています。
『大原はだか祭り』が気になる!というかたは、是非!最後までお見逃しなく!
会場:スケジュール下記1日目、2日目を参照
日にち:2024年9月23日-9月24日
アクセス:東京駅JR京葉線特急からJR大原外房線大原駅まで約70分
大原はだか祭りの歴史
大原はだか祭りは、江戸時代からの古い歴史があります。大井区の瀧内神社には祭りの風景を措いた絵馬があり、その絵馬が、文久4年(1864年)に奉納されたことや別の絵馬に天保12年とあることから、160年前の天保年間にすでに、祭礼のしきたりや組織が出来あがっていたことが言い伝えられています。
行事も十社まいりや浜での大漁祈願、汐ふみ、大別れ式と、華やかなものが行われてきました。江戸時代の当地域はこれといった娯楽もなかったためか、このお祭りは住民が年一回の最大の楽しみとして受け継がれてきました。
1日目(9/23)のタイムスケジュール
【大原地区】
8:30 鹿島神社(貝須賀)参集
法楽施行
10:00 浪花小学校参集
【東海地区】
午前 村廻り
【浪花地区】
10:00 浪花小学校参集
《全地区》
13:30 五穀豊穣・大漁祈願祭(大原漁港)*駐車場あり(大原漁港周辺)
14:30 汐ふみ (大原海水浴場)*駐車場あり(大原漁港周辺)
御神輿が一斉に海へ向かいます。
観覧している最中など、急に御神輿が向かってくる可能性があります。
立ち見、座り見物など、周囲を確認しながらお祭りを楽しんでくださいね。
17:00 北町に参集(木戸泉付近)
商店街渡御(年番神社先頭にて商店街渡御)
*商店街は混雑しますので歩行には十分注意してください
18:00 大別れ式(大原小学校校庭)
陽が落ちた時の提灯の明かりがなんとも素敵でジーンときます。
終了後自由渡御・大原中央商店街より退出
2日目(9/24)のタイムスケジュール
【大原地区】
午前:村廻り
午後:各神社は商店街渡御までの間自由渡御
【東海地区】
午前:地区行事
午後:各神社は商店街渡御までの間自由渡御
【浪花地区】
午前:村廻り
午後:各神社は商店街渡御までの間自由渡御
《全地区》
17:00 北町に参集(木戸泉付近)
年番神社先頭にて商店街渡御
子どもたちの祭り歌はとても賑わいますよ
18:00 大別れ式(大原小学校校庭)
終了後自由渡御
21:00 千葉銀行前にて御神輿が賑やかに渡御を繰り返します
22:00 大原中央商店街より退出
交通規制について
当日の駐車場はいすみ市役所が開放されています。
商店街まで徒歩10分前後かかり、坂もありますので、歩行には十分ご注意くださいね。
まとめ
大原はだか祭りは老若男女が参加する勇壮豪快なお祭りです。
御神輿の地区によってタイムスケジュールは異なりますが、お祭り期間中はどこかしらで御神輿を見ることができます。
ぜひ現地に行って活気溢れる大原はだか祭りを見に行ってはいかがでしょうか。
注意⚠️
電車や国道は大変混雑します。
路上駐車はおやめください。
御神輿が走り出すと急に止まれませんので、特に車椅子の方やベビーカーをご利用の方は身の安全のためにも周囲を確定しながら進んでいただくことをおすすめします。